【双子妊婦】ベビー用品の準備~あったら便利!出産準備リスト編~

スポンサーリンク
双子育児
スポンサーリンク

双子妊娠。生まれてくる赤ちゃんのために必要なものは買ったけど、ほんとにこれだけでいいの?便利グッツ等はなにがあるの?そんなお悩みに、実際双子を育児し、あって便利だった!買えばよかった!と後悔しているものを紹介します。

最低限必要なものは、下記サイトにまとめておりますので、よかったらご確認ください。

【双子妊娠】ベビー用品の準備~出産前までにこれだけは準備しよう!出産準備リスト編~
双子妊娠。生まれてくる赤ちゃんのために、何をそろえたらいいの?そんなお悩みに、実際の双子を育てたママが体験を交えながら必要なものを紹介します。

出産前の準備リスト

あったら便利!大変さはお金で解決できる!

今、世の中には色々便利な育児グッツが揃っています。
双子育児は、2倍ではなく2乗大変という言葉があるぐらいです。でも大変さはお金で解決できる部分もあります!
これから、双子を出産するママにはお勧めできる商品をご紹介します。

電動バウンサー

電動バウンサーは色々ありますが、私は断然combiのネムリラ オートスイングをお勧めします。なぜかというと、中古市場もかなりあるし、最悪新品で購入しても中古で売ることが可能です。
また、ポジショニングが難しいですが、同じ形の手動バウンサーを並べて、電動バウンサーの動きで手動バウンサーを動かすことも可能です。
後、うちの子達はBabyBjornのバウンサーでは全く寝なかったし、あやすこともできませんでした。
しかし、ネムリラ オートスイングだと寝ます!ぐずったタイミングで揺らすと寝てくれていました!!!
もし値段が高く、実際に使えるか不安な方は、レンタルもあるのでお勧めです。

ママミルク代行

双子育児はミルク必須です。双子だと小さく生まれがちです。実際うちの子達も2500g以下で生まれました。小さく生まれると、体力もなく母乳だけでは厳しいのが現実です。とにかく体重を増やすことが重要になってきて、入院中は搾乳した母乳をあげたくらいで、後は全部ミルクです。
そんなときに、ママミルク代行は非常に心強い味方です。

一人用ベビーカー

ベビーカーは縦型か横型かで悩んでいる皆さん。結局我が家でよく使った移動手段は、一人用ベビーカー+抱っこ紐でした。生後6ヵ月ぐらいまでは、よく、一人用ベビーカー+抱っこ紐のスタイルで外出していました。生後7ヵ月を過ぎてきたタイミングぐらいから、腰もだいぶしっかりしてきて、双子用ベビーカーを使用するようになりましたが、それまでは一人用ベビーカーがかなり重宝しました。

くまのプーさんえらべる回転6WAYジムにへんしんメリー

ねんね期の最高のおもちゃでした。これを回しておけばずっと見てます。1歳でたっちをしだした後も、ジムにしてボタンを押して音楽を鳴らして遊んでます。ほんとにこれにはお世話になりました。

双子用授乳クッション

母乳育児が行けそうになった方、同時授乳はMyBestFriendの双子用授乳クッションをお勧めします。これはほんとによかったです。これがなかったら、ワンオペの双子育児を乗り切ることはできませんでした。
首の座ってないうちから同時授乳ができました。このクッションの上で授乳し寝かしつけてました。4ヵ月頃までは、布団に下ろすと必ず起きており、このクッションの上でお昼寝をさせたりしてました。夜の寝かしつけも専ら授乳で寝かせていたので、このクッションの上で寝かせて、眠りが深くなったタイミングでそーっと布団に下ろしておりました。(5割方着地に失敗したのもいい思い出です。。。笑)

ウォーターサーバー

本当に、双子育児の救世主でした。(特にワンオペのとき!)

私は、2ヶ月半からほぼワンオペで双子を育てましたが、本当に双子の育児と最低限の家事で1日が終わってました。

哺乳瓶を洗う時間すらやっとなのに、お湯や湯冷しを作ってる暇がありませんでした。

大体、赤ちゃんは700〜1000cc/日ぐらい飲みます。2人なので倍。。そんな量のお湯と湯冷しなんて作ってられませんでした😂

一歳になった今でも、マグに入れて普通に飲んでるのでかなり使用しています!

最後に

いかがでしたでしょうか。必ず必要とまでは言いませんが、あるとかなり双子育児が楽になる商品の紹介でした。もちろん、これらがなくても育児可能です。ただ、ワンオペの多いママはぜひご検討してみてください。大変さはお金で解決できます!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました